正社員採用が前提の紹介予定派遣

紹介予定派遣は、派遣社員と正社員の双方の特徴を持った雇用制度を指します。つまり、最初は派遣社員として雇用されますが、一定期間働いたら正社員として雇用されるというものです。紹介予定派遣を利用すれば、職場の状況や仕事内容をある程度理解してから正社員として入社することができるため、入社後のミスマッチが起こりにくいというメリットがあります。
一方、気をつけておきたい点もあるので注意が必要です。正社員の雇用が前提になっているとはいえ、派遣社員として働いている間に社員としてふさわしくないと企業側が判断した場合、いくら働きたいと思っても正社員にはなれません。直接面接して受かった場合も試用期間があるので、この部分はあまり変わらないといっても過言ではないでしょう。
また、通常の派遣社員とは違って派遣前に面接を実施することが多いです。将来的に正社員として採用する可能性があるからであり、採用の手順は正社員と同じになります。とはいえ、何次もあるわけではなく、面接の回数は1回と少ないことが一般的です。
しかし、直接面接するときとは違って派遣会社がフォローしてくれることから、自分で交渉するよりも手間や時間がかかりません。派遣会社からどのように面接対策をしたら良いのか、どのようなことをアピールしたら良いのかを教えてくれます。さらに、面接が終わったら派遣会社からフォローも入るでしょう。転職支援会社を利用している時と同じサポートが受けられます。